モデルコース

No.1

Culture Route
-カルチャールート-

  1. 自転車レンタル
    →田原本まちづくり観光振興機構
  2. 草木染体験(約2時間)
    →カームデイズ
  3. 武道体験(約2時間)
    →愛敬塾
  4. お土産
    ・ハーバリウム(株式会社カツラギ種苗)
    ・茜八味噌(嶋田味噌・麹醸造元)
    ・畳の財布や小物(織田畳店)
    ハーバリウム
    茜八味噌
    畳の財布

※マップのマーカーをクリックすると、名称とHPのリンクが表示されます。

No.2

History Route
-ヒストリールート-

  1. 自転車レンタル
    →田原本まちづくり観光振興機構
  2. 巫女体験(約1時30分)
    →村屋神社
  3. 生菓子作り体験(約2時間)
    →はつの屋
  4. お土産
    ・コサージュ(Natural Bouquet)
    ・歯ブラシ(株式会社タナベ)
    ・ふんどし、トランクス(稲田布帛工業所)
    コサージュ
    歯ブラシ
    ふんどし

※マップのマーカーをクリックすると、名称とHPのリンクが表示されます。

No.3

Flower Route
-フラワールート-

  1. 自転車レンタル
    →田原本まちづくり観光振興機構
  2. コサージュ作り体験(約2時)
    →Natural Bouquet
  3. ハーバリウム作り体験(約1時間)
    →株式外社カツラギ種苗
  4. お土産
    ・和菓子(はつのや)
    ・茜八味噌(嶋田味噌・麹醸造元)
    ・畳の財布や小物(織田畳店)
    和菓子
    茜八味噌
    畳の財布
No.4

Daily Route
-デイリールート-

  1. 自転車レンタル
    →田原本まちづくり観光振興機構
  2. リングノート作り体験(約2時)
    →株式会社サカタ企画印刷
  3. オリジナル歯ブラシ作り体験(約1時間30分)
    →株式会社タナベ
  4. お土産
    ・草木染 ハンカチ(カームデイズ)
    ・茜八味噌(嶋田味噌・麹醸造元)
    ・ふんどし・トランクス(稲田布帛工業所)
    草木染 ハンカチ
    茜八味噌
    ふんどし
プチちょこの旅 公式サイト

■お問い合わせ
田原本商工会
〒636-0246 奈良県磯城郡田原本町大字千代356-17
Tel:0744-32-2552 Fax:0744-33-5477